経営者のためのわかりやすい会計

経営者のためのわかりやすい会計
2024年6月号 No.559

損益計算書

はじめに

今回は、重要な決算書の1つである損益計算書について解説していきます。
損益計算書の意味する内容を理解していただくことで、その読み方が見えてくると思います。

 1.貸借対照表の意義

損益計算書は、一定期間における収益、費用、その結果としての利益を表示した財務書類です。企業が一会計期間において活動した内容を示すとともに、その成果が表されるため、企業の一年間の成績表として位置付けることができます。専門的に言えば、損益計算書とは一会計期間の経営成績を表す決算書です。

①収益

収益の定義は、資本の出資および資本の修正以外で所有者持分(株式会社の場合には株主持分)を増加させる要因です。簡単に言えば、収益とは企業の儲けの源泉となるものであり、販売した製品の売上、受領した利息、資産を取得価額よりも高く売却した際の売却益などがあげられます。
なお、収益は収入とは一致しません。会計においては、収益を発生した段階で計上していく「発生主義」が、基本となっているためです。

②費用

費用の定義は、資本の出資および資本の修正以外で所有者持分(株式会社の場合には株主持分)を減少させる要因です。費用は、企業の儲けの源泉を得るための犠牲と捉えることができ、販売した製品の製造原価、支払った利息、資産を取得価額よりも低く売却した際の売却損などがあげられます。
なお、収益と同様に、発生主義に基づいて費用を計上するため、費用と支出とは一致しません。
※上記①および②は、広義の収益・費用を説明したものであり、狭義の収益・費用の概念も存在しています。

③利益

利益とは、収益と費用の差額であり、企業活動の成果と位置付けられます。

1 2 3

関連記事

しんこう-Webとは
バックナンバー
アンケート募集中
メールマガジン配信希望はこちら