名建築のつくり方
名建築のつくり方
2022年7・8月号 No.540
140個のカプセル、大きさはどう決めた?
イラスト・文:宮沢洋
画文家、編集者、BUNGA NET編集長。1967年生まれ。2016年〜19年まで建築専門誌「日経アーキテクチュア」編集長。2020年4月から編集事務所Office Bungaを共同主宰。書籍「建築巡礼」シリーズのイラストを担当
「中銀カプセルタワービル」が姿を消す。
メタボリズム(新陳代謝)の思想を体現した建築として、建築家・黒川紀章の名を世界に知らしめた。
大胆な建設手法は、建設業界のみならずビジネス界にも影響を与えた。
中銀カプセルタワービル |
|
Question クエスチョン 問題 |
140個のカプセル型住戸は、何を手がかりに大きさを決めた? |
1 | 完成した状態でトラックに載せて公道を走れる大きさ |
2 | 折りたたんだ状態でトラックに重ねて載せられる大きさ |
3 | 着脱式の車輪を付けて、レッカー車でけん引できる大きさ |
答えは次のページ!▶︎▶︎▶︎
1 2