特集

特集
2024年2月号 No.555

建設産業女性定着支援ネットワーク~働くすべての女性が「働きがい」と「働きやすさ」を実感できる、建設産業へ~

事例集の紹介

 建設産業における女性の就業継続の助けとなる好事例を水平展開するために、国土交通省では様々な事例集を作成しています。本ネットワークはこうした事例集作成への協力を行っています。
 今年度は、令和6年(2024年)4月より施行される労働基準法の時間外労働上限規制を視野に、働き方改革を推進するべく、女性の復職の課題としても多く挙げられる柔軟な働き方を実践している企業の事例をまとめた事例集を作成することとなっています。地方中小建設企業の皆様にも取り入れていただきやすいような事例を課題別に取りまとめ、建設産業女性定着支援WEBで公開予定です。
 なお、以下の事例集についても建設産業女性定着支援WEBでご覧いただけます。

女性の就業継続のための建設キャリアアップシステム(R4年度作成)

女性の復職等の観点から建設キャリアアップシステムの活用メリットを紹介しています。

詳しくはこちら

建設産業における女性の就業継続にむけたキャリアパス・ロールモデル集(R3年度作成)

建設業への入職を検討している方や、就業継続に悩む方の参考として作成した事例集です。
建設産業で働く女性のインタビューやキャリアパスを紹介しています。

詳しくはこちら

女性定着促進に向けたアクションプログラム(R2年度作成)

行動計画の趣旨を地域に根差すために作成した事例集です。
47都道府県の自治体の取り組みや、先進的な取り組みを行っている企業を紹介しています。

詳しくはこちら

1 2 3 4 5 6

関連記事

しんこう-Webとは
バックナンバー
アンケート募集中
メールマガジン配信希望はこちら