名建築のつくり方
名建築のつくり方
2025年7・8月号 No 570
「ムーブネット」のヒントになったのは?
イラスト・文:宮沢洋
画文家、編集者、BUNGA NET編集長。1967年生まれ。2016年〜19年まで建築専門誌「日経アーキテクチュア」編集長。2020年4月から編集事務所Office Bungaを共同主宰。書籍「建築巡礼」シリーズのイラストを担当
建築家・菊竹清訓の代表作「スカイハウス」が国の重要文化財に内定した。
後の「メタボリズム」につながる“更新性”をデザインの核とした住宅だ。
ヒントになったのは、菊竹が石橋正二郎(ブリヂストン創業者)の依頼で設計したあるプロジェクトだった。
概 要 |
|
Question 問題 |
スカイハウスの更新システム、「ムーブネット」のヒントになったのは? |
1 | 築100年以上の木造寺院の改修 |
2 | タイヤ工場内の木造建物の部材活用 |
3 | 本社ビルの大規模な増築 |
答えは次のページ!▶︎▶︎▶︎
1 2